吉祥寺から徒歩20分。
練馬区立野町にある一軒の珈琲店。
あなたの気分に合わせた焙煎珈琲をお届けします。
亀岡珈琲のこだわり
-
お客様の好みに合わせたコーヒー豆の焙煎
-
当日焙煎した珈琲豆のみを販売
-
豆は10g〜お試しいただけます
-
豆は農園へ直接買付しています
-
おまかせのブレンド珈琲
オンラインストア
-
お香Palo Santo(磁器香立入り) 【配送料込】
¥2,700
■商品説明 「自然倒木」したフェアトレードのパロサントを使用しています。 聖なる木と呼ばれるパロサントは、かつてネイティブアメリカンたちが魔除けとして使用してきた香木で、濃厚な香りを放ちながら邪気を払い幸運を運び込むと信じられ現代でも愛されています。個体差により数は前後しますが、1箱約20個入りです。 ■おすすめの使用方法 お掃除をした後の最後の仕上げとしてお香を焚き、窓を開けて煙を外に逃がすとお部屋内が浄化されます。 お部屋に瞬時に癒しとリラックスを与える香りは、ストレス解消や瞑想などの日々の癒し時間に最適です。「Palo Santo」の香りで、日々の暮らしをより豊かに彩ってみてください。 ■ブランドを立ち上げたきっかけ これまでは、パロサントの香木に直接火を付けて焚いていたのですが、火をつけてもあまり燃焼が続かなかったり、ずっとそばで見ていないといけなかったりと、取り扱いに手間をとられるため、良いお香はないかあとずっと探していました。海外のものでいくつか見つけたのですが何が混ざっているか不安だったため、自分で作ってしまおう、というところからブランドが生まれました。 ※原料はパロサントと、つなぎとして使用しておりますタブ粉(タブの木の粉)のみですので、使用後は土に還すことができます。 ※火の注意事項をお守りいただき、使用方法をしっかりと守ってください。
-
ドリップコーヒー 10個 インド オリジナルブレンド【配送料込】
¥2,200
オリジナルブレンドを便利なドリップバッグでご用意しました。 インド ニルギリ バルマァディ農園 非水洗式 2015年に訪問し、それから毎年取り扱わせていただいている大好きな農園です。 農園主と直接やり取りをさせていただき、注文~輸入通関~納品と全て自分で行っています。 フルシティローストは、甘味(ミルクチョコレートの様な柔らかい甘味)と苦味がバランスよく口の中で広がります。 苦々しい苦味ではないのでスッキリお飲みいただけるかと思います。 ■生産地方 ニルギリ ■標高 1400-2000 ■品種 ケント ■収穫時期 2020-2021 【焙煎度】 ハイロースト、シティロースト、フルシティローストのブレンド 【内容量】 100g(10g×10個) 〈農園説明〉 バルマアディ農園ではバイオダイナミック有機栽培農法を実践しています。 バイオダイナミック有機栽培農法とは、1924年にオーストリア人のルドルフ・シュタイナーが人智学にもとづき考案した、まったく独自の農法。化学肥料や殺虫剤を使わない点では通常の有機栽培と同じですが、異なる点は宇宙の力まで取り入れ、地球と植物のリズムを考えて栽培する有機農法です。太陽系の一部である地球は、天体の大きなリズムの影響を受けているという考え方に基づき、自然の大きなパワーを取り入れることで、土地や植物の活力を最大限に引き出すこの農法は、究極の有機栽培農法とも呼ばれています。
-
200g豆 インド フルシティ(苦味系)【配送料込】
¥2,000
インド ニルギリ バルマァディ農園 非水洗式 2015年に訪問し、それから毎年取り扱わせていただいている大好きな農園です。 農園主と直接やり取りをさせていただき、注文~輸入通関~納品と全て自分で行っています。 フルシティローストは、甘味(ミルクチョコレートの様な柔らかい甘味)と苦味がバランスよく口の中で広がります。 苦々しい苦味ではないのでスッキリお飲みいただけるかと思います。 ■生産地方 ニルギリ ■標高 1400-2000 ■品種 ケント ■収穫時期 2020-2021 【焙煎度】 フルシティロースト(深煎り) 【内容量】 200g(豆) 〈農園説明〉 バルマアディ農園ではバイオダイナミック有機栽培農法を実践しています。 バイオダイナミック有機栽培農法とは、1924年にオーストリア人のルドルフ・シュタイナーが人智学にもとづき考案した、まったく独自の農法。化学肥料や殺虫剤を使わない点では通常の有機栽培と同じですが、異なる点は宇宙の力まで取り入れ、地球と植物のリズムを考えて栽培する有機農法です。太陽系の一部である地球は、天体の大きなリズムの影響を受けているという考え方に基づき、自然の大きなパワーを取り入れることで、土地や植物の活力を最大限に引き出すこの農法は、究極の有機栽培農法とも呼ばれています。
-
200g粉 インド フルシティ(苦味系)【配送料込】
¥2,000
インド ニルギリ バルマァディ農園 非水洗式 2015年に訪問し、それから毎年取り扱わせていただいている大好きな農園です。 農園主と直接やり取りをさせていただき、注文~輸入通関~納品と全て自分で行っています。 フルシティローストは、甘味(ミルクチョコレートの様な柔らかい甘味)と苦味がバランスよく口の中で広がります。 苦々しい苦味ではないのでスッキリお飲みいただけるかと思います。 ■生産地方 ニルギリ ■標高 1400-2000 ■品種 ケント ■収穫時期 2020-2021 【焙煎度】 フルシティロースト(深煎り) 【内容量】 200g(粉) 〈農園説明〉 バルマアディ農園ではバイオダイナミック有機栽培農法を実践しています。 バイオダイナミック有機栽培農法とは、1924年にオーストリア人のルドルフ・シュタイナーが人智学にもとづき考案した、まったく独自の農法。化学肥料や殺虫剤を使わない点では通常の有機栽培と同じですが、異なる点は宇宙の力まで取り入れ、地球と植物のリズムを考えて栽培する有機農法です。太陽系の一部である地球は、天体の大きなリズムの影響を受けているという考え方に基づき、自然の大きなパワーを取り入れることで、土地や植物の活力を最大限に引き出すこの農法は、究極の有機栽培農法とも呼ばれています。
-
200g豆 インド シティロースト(苦味と酸味のバランス)【配送料込】
¥2,000
インド ニルギリ バルマァディ農園 非水洗式 2015年に訪問し、それから毎年取り扱わせていただいている大好きな農園です。 農園主と直接やり取りをさせていただき、注文~輸入通関~納品と全て自分で行っています。 シティローストは、口当たりに酸味を感じ、甘味が口の中で広がり、最後に苦味がキックバックされてきます。 また、ミルクチョコレートの様な柔らかい甘味も特徴の珈琲です。 ■生産地方 ニルギリ ■標高 1400-2000 ■品種 ケント ■収穫時期 2020-2021 【焙煎度】 シティロースト(中煎り) 【内容量】 200g(豆) 〈農園説明〉 バルマアディ農園ではバイオダイナミック有機栽培農法を実践しています。 バイオダイナミック有機栽培農法とは、1924年にオーストリア人のルドルフ・シュタイナーが人智学にもとづき考案した、まったく独自の農法。化学肥料や殺虫剤を使わない点では通常の有機栽培と同じですが、異なる点は宇宙の力まで取り入れ、地球と植物のリズムを考えて栽培する有機農法です。太陽系の一部である地球は、天体の大きなリズムの影響を受けているという考え方に基づき、自然の大きなパワーを取り入れることで、土地や植物の活力を最大限に引き出すこの農法は、究極の有機栽培農法とも呼ばれています。
-
200g粉 インド シティロースト(苦味と酸味のバランス)【配送料込】
¥2,000
インド ニルギリ バルマァディ農園 非水洗式 2015年に訪問し、それから毎年取り扱わせていただいている大好きな農園です。 農園主と直接やり取りをさせていただき、注文~輸入通関~納品と全て自分で行っています。 シティローストは、口当たりに酸味を感じ、甘味が口の中で広がり、最後に苦味がキックバックされてきます。 また、ミルクチョコレートの様な柔らかい甘味も特徴の珈琲です。 ■生産地方 ニルギリ ■標高 1400-2000 ■品種 ケント ■収穫時期 2020-2021 【焙煎度】 シティロースト(中煎り) 【内容量】 200g(粉) 〈農園説明〉 バルマアディ農園ではバイオダイナミック有機栽培農法を実践しています。 バイオダイナミック有機栽培農法とは、1924年にオーストリア人のルドルフ・シュタイナーが人智学にもとづき考案した、まったく独自の農法。化学肥料や殺虫剤を使わない点では通常の有機栽培と同じですが、異なる点は宇宙の力まで取り入れ、地球と植物のリズムを考えて栽培する有機農法です。太陽系の一部である地球は、天体の大きなリズムの影響を受けているという考え方に基づき、自然の大きなパワーを取り入れることで、土地や植物の活力を最大限に引き出すこの農法は、究極の有機栽培農法とも呼ばれています。